「年末年始に長時間の運転していると腰痛になって困っている」
「年末年始の仕事でずっと運転していて腰痛がひどくなった」
このようなお悩みがある方はぜひこちらのブロブをご覧くださいませ。
年末年始の長時間運転で旅行先で腰痛になった!効果的なストレッチの方法と姿勢との関係性とは?
こんにちは!
大阪市西淀川区佃でなかむら鍼灸接骨院を開業しております。院長の中村 賢仁(なかむら けんじ)と申します。
この度のブログでは、年末年始の旅行先で長時間運転して腰痛になった時の対処法をブログにまとめました。
「長時間の運転で腰痛になってしまったる」
「仕事で運転続いて腰痛がひどくなった」
あるいは、旅行先で腰痛がひどくなったが運転して帰らなければいけない
このようなお悩みがある方は、この度のブログがお役に立つかもしれません。
ぜひ最後までご覧くださいませ。
運転で腰痛が起こるのは姿勢が原因?
ある日、長距離トラックのドライバーの患者さんより
「長いことを運転していると、腰痛が出て運転に集中できないんです」
といったご相談をいただきました。
長距離トラックのドライバーということもあり、1度腰痛が出てしまうと、なかなか仕事に手がつかないみたいです。
「仕事でずっと運転しているから仕方ないのかな」
ともおっしゃっておりました。
仕事のため、仕方がないとあきらめているとの事でしたが、同じように悩まれている方が多いとお聞きしましたので、少しでもお力になれればと思いブログを書かせていただきました。
長時間の運転で腰痛でてお困りの方のお役に立てる内容となっております。
お時間があるときに、ご覧頂けましたら幸いです。
なぜ、長い時間運転していると腰痛が起こるの?姿勢との関係とは?
ドライバーの方の腰痛や長時間運転していると腰痛が起こるという患者さんには共通点がありました。
それは、
「1日8時間は運転している」
「人の車を運転しているので座席を動かすことができない」
「トイレに行きたくなるので、水分をほとんど飲まずに運転を続けている」
「お仕事で夜遅くに帰り、朝早くに起きているのでなかなか睡眠時間がとれない」
そういう習慣があるということでした。
そして、運転中に腰痛があるという患者さんには、なかなか疲労が取れないとも教えて下さいました。
そして、マッサージに行っても身体は楽になるのですが、また腰痛を繰り返しているということで、藁をもつかむ思いで当院に相談してくださったのです。
長距離運転で腰痛が出る仕組み
では、どうして睡眠不足や水分不足、座りっぱなしなどの習慣が腰痛と関係しているのでしょうか。
長距離運転で腰痛が出る仕組みをお伝えいたします。
筋肉の中には血液がたくさん含まれております。血管を通して栄養や酸素を筋肉に運んでいます。その酸素や栄養がうまく筋肉に運べなくなると腰痛を起こしやすくなってしまいます。
突然ですが、つきたてのおもちゃは温かくて柔らかいのですが、机にずっと放置していたお餅は冷たくて硬くなってしまうという経験はされたことはないでしょうか。
・お休みの日に1日中立ちっぱなしだった
・運転で常に座りっぱなしだった
などのように、長時間同じ姿勢でずっといると筋肉は硬くなってしまうことがあります。
そして固くなった筋肉に血管が押しつぶされてしまい、水道のホースを踏みつけたように血が流れにくくなってしまいます。
そして、血が運んでいる酸素や栄養がうまく筋肉に運べなくなると腰痛が引き起こされます。
相談していただいた患者さんも長時間の運転でずっと座っていることによって腰痛が引き起こされていたのです。
硬くなった餅も温めたり、水分を含ますことで柔らかくなったりしますが、人の体も整えてあげることで、血が巡りやすくなって腰痛を解消していくことができます。
しかしながら、自分ではどのようにケアをしていいかわからないといったお話をよく耳にすることがあります。
そこで、これをすることで同じような効果が得られるという方法を今からご紹介していきます。
長時間の運転で辛い腰痛…長い時間座っていられない時の対処法
ずっと座っていると起こる腰痛を解消するために、筋肉の血の巡りをよくして筋肉に酸素や栄養を運べるようにする必要があります。
運転の合間のお時間で簡単にできるストレッチ法があります。
ずっと運転していると運転してる姿勢によって固まりやすい筋肉があります。
それは背中やおしり、太もも裏のように大きい筋肉が固まりやすくなっています。
血の循環が悪くなってしまっている筋肉を柔らかくしていくことで、栄養や酸素が筋肉に運ばれて、一時的に腰痛が改善される効果があります。
もし長時間運転する時に腰痛が出る方は今から紹介させていただくストレッチをやってみてください。
きっと腰痛が解消するきっかけになると思います。
では、長距離を運転した時に出る腰痛を解消するストレッチをご紹介させていただきます。
長時間の運転によっておこる腰痛に効果的な体操とは?
1つ目の体操です。
- 座って頂きます。
- 小さく前ならえをするように肘を90°に曲げます。
- そのまま肘を外に開いていきます。
- 肩甲骨から肘を後ろに寄せるように後ろに引いていきます。
- そして、肩甲骨を下げて胸を前に出します、顔を少し上げる。
- 3秒キープを3回行います。
ストレッチ方法のポイント
呼吸は止めずに行います。
肩が上がらない方は上がる範囲の高さで行ってください。
立って行うと腰が剃って痛める可能性があるので、座って行ってください。
このストレッチは朝昼晩と椅子に座るタイミングで行うことをお勧めしております。
2つ目の体操です。
硬くなった胸周りや肩周り、背中の筋肉を柔らかくするためのストレッチになります。このストレッチを行なうことで胸や背中、お腹の筋肉が柔らかくなり、呼吸機能を高める効果が期待できます。
椅子に座った状態でお腹の横側の筋肉を動かす運動です。
右側を動かす場合は右手を上げて、できる方は肘を持って体を伸ばしたい側の反対側に倒します。
倒した状態で10秒間キープしてください。
反対側も同じように10秒間取り組んでください。この運動は朝昼晩の3回行ってください。
この状態で横側のお腹が伸びていれば成功です。
肩が痛い方は手首を持っていただいても構いません。
股関節の痛い側だけではなく、反対側も同じように行うことがポイントです。
この運動の注意点は、息を止めずに行うことです。股関節や体に痛みが出る場合は痛くない範囲で行ってください。
上記2つのストレッチは運転の休憩中に行なっていただくのもお勧めいたします。
長時間の運転で起こった腰痛でお悩みでしたら、ご相談ください
以下は、当院に来院された患者さんにお声をいただきましたので、紹介させていただきます。
大阪府在住 30代 男性
症状:腰痛
運転中腰が痛くなり、仕事での長時間運転が辛い。
治療期間:2ヶ月間 治療回数5回
Q:何が決め手で当院を受診されましたか?(当院を選んだ理由など)
HPを見させていただき、先生の思いが良かったため
Q:どのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?
運転中腰が痛い
Q:実際に受診されてよかったことを書いてください。
このままどうなるか不安になっていたところ、受診しました
当日見てもらい8割程楽になり、びっくりしました
(37歳 男性 匿名 大阪市在住 会社員)
もし現在、長時間運転すると起こる腰痛でお悩みでしたら、この度紹介した2つの方法を取り組んでみてください。
それでも一向に良くならない時は、当院でも施術が可能です。
その際はお早めにご相談ください。
このブログがお役に立てれば幸いです。
最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
★予約専用電話番号 070-8332-3622
★ご予約は、お電話または下記ネットでの予約を承っております。
★は完全予約制・自費診療専門で治療をおこなっております。
ネット予約ページはこちら↓
https://nakamura-anraku.com/contact/
【監修:なかむら鍼灸接骨院院長 柔道整復師・鍼灸師 中村賢仁】
この記事に関する関連記事
- 年末年始にぎっくり腰になったときに早期改善に導く方法
- 腰痛を解消したい方は必見!筋トレやストレッチをしてマットレスにもこだわっているけどなかなか改善しない腰痛対策とは!?
- 腰痛がみるみる良くなった!コルセットいらずの腰痛解消法を公開!
- 腰痛の原因はストレスと深い関わりがある理由:治し方を公開
- 教えてすべり症の治し方!当院の腰痛治療を公開
- 妻がぎっくり腰になった時に早期改善に導く方法
- ゴルフ後の腰痛をマットレスやコルセットに頼らず腰痛を解消する方法
- ぎっくり腰を早期改善に導く方法
- 腰が痛くて目が覚める!そんな時におすすめの寝方とセルフケアを公開
- 40代女性の腰痛!30分以上座っていられない…。裁縫でミシンを使う方にオススメの座り方をお伝えします!
- 反り腰の人のオススメ腰痛改善ストレッチ!
- 【寝たきりにならないかと心配】1ヶ月前に転倒し圧迫骨折になってから、朝の起き上がりが痛い男性
- 長時間の運転で腰痛が!姿勢との関係と効果的なストレッチの方法とは?
- 連休中におこるギックリ腰の対処法
お電話ありがとうございます、
なかむら鍼灸接骨院でございます。